2025年10月13日月曜日

今日の月の気分  10月13日~10月19日

 

月は感情の星。

形を変えながら、他の星たちと角度を取りながら、あなたの気分に影響を与えます。

参考にしてみてくださいね!


13日🌙身近な人との時間を大切にしたい日。会話をしたり、いっしょに何かをしたりなど。

14日🌙大切な人やもののために行動したくなる日。それを楽しめるし、そのために頑張ることができる。

15日🌙話したくなる。誰かと深く関わりたくなる。自分を知ってもらいたいと感じる。

16日🌙明るい気持ち。楽観的な気分。自分自身に満足できる。

17日🌙気が大きくなってしまいそう。先行投資という名目の無駄遣いには気をつけて!

18日🌙やる気や集中力がアップ。おしゃべりしたくなる。

19日🌙真面目になればなるほど滑稽なことになりそう。リラックスして過ごして!



2025年10月11日土曜日

今週の12星座占い 10月13日~10月19日

14日に蟹座で下弦。

物事を振り返り収めていくタイミングだけど「拡大の星」木星が近くにいてパワーがある。

気分よく、寛大に「いいよ、いいよ」で押し進めてしまいそうな気配も。

同日に金星が天秤座に。

乙女座ではちょっと控えめだった「愛と美の星」がホームに帰還して、お楽しみに星の応援。

ただし、入るとすぐに海王星とオポジション、天王星・冥王星とカイトを形成。

「あなたは何が好きで、どんな風に生きたいの?」と星が問いかけてきそう。

同じタイミングで、5月から逆行していた冥王星も前を向き始める。

心の中で何かが大きく変わり始めるターニングポイントになりそう。


牡羊座★近しい人のたくさんの応援を受けて遠くへと飛んで行く。

牡牛座★使命感をもってがんがん働く。誰かと熱く対話する。

双子座★欲しいもの、好きなものがたくさん。それでいい!

蟹座★理想の暮らしを実現したくなる。愛のためにがんばる。

獅子座★誰かのためにという美しい想いが原動力になりそう。

乙女座★ものすごく欲しいものを手に入れに行く。夢を叶えに行く。

天秤座★誰かをものすごく好きになる。誰かに好意を寄せられる。

蠍座★何かに突き動かされるような気持ち。やり遂げたくなる。

射手座★仲間やチームと共に歩む未来。夢が無限に広がっていく。

山羊座★なんのために働くのか問われるシーンがありそう。

水瓶座★ステップアップのためにたくさん働く。美しい夢を見る。

魚座★愛や創造を追い求めた結果、棚から牡丹餅のような嬉しい事が。




2025年10月6日月曜日

今日の月の気分 9月29日~10月5日

 一週間分、スポンと抜けてしまいました🙇

ごめんなさい!


今見たら、今週の12星座占いも9月29日~10月2日になっていて、自分でもどうしちゃったんだ!?という感じです💦💦💦


前後してしまいましたが、記録のために投稿させてください。


29日🌙何となくかみ合わない日。結論を先急ぎせず、自由に思考を遊ばせてみて。

30日🌙乗り越える力が湧いてきそう。日中頑張ったら、夜はご褒美タイムに!

1日🌙シリアス気分。この際、とことん考えてみるのもあり!

2日🌙思考が散漫になりやすい日。集中していきましょう!

3日🌙気分よく動くために、どうすればいいか考えてみて。

4日🌙午前中は思いつきやひらめきに、午後は感情や本能に従って正解。

5日🌙ネガティブになりやすい日。「好き」や「楽しむ」を意識してみて。



今日の月の気分 10月6日~10月12日

月は感情の星。

形を変えながら、他の星たちと角度を取りながら、あなたの気分に影響を与えます。

参考にしてみてくださいね!


6日🌙午前中は流れに任せて、午後からスピーディーに行動を。

7日🌙混乱が起きやすい日。衝動的にならないように、バランスを意識して!

8日🌙制御不能な気分。一方で、目からうろこや瓢箪から駒のような出来事も。

9日🌙朝からやる気が爆発。その勢いに乗ってあれこれと片づけたい日。

10日🌙落ち着いた気分で物事に取り組めそう。思いついたことはメモして。

11日🌙愛や楽しみに制限をかけてしまいそうな日。自分の気持ちに正直になってみて。

12日🌙うまくいかないと感じることがありそう。それもまた楽しむ心の余裕をもって!



2025年10月1日水曜日

今週の12星座占い 10月6日~10月12日

7日に水星が蠍座に入って満月。

満月はゆるく木星とスクエアで、水星は移動してすぐに水瓶座冥王星とスクエアを組み、土星と海王星とヨッドを形成。

使命感から過度に集中するシーンがありそう。

また、成果を急ぐあまり、無神経でストレートな発言をしてしまうことも。

周囲を見渡す余裕を持ち、やり過ぎ、言い過ぎには気をつけたい。


牡羊座★なりたい自分が明確になる。周囲にアピールする。

牡牛座★誰かの言葉が刺さる。価値観が変わる。

双子座★願望成就のために気合を入れる。突き進む。

蟹座★「楽しく」を乗り越えた先に達成がありそう。

獅子座★目標まで一気に駆け上がる。正当なご褒美をもらう。

乙女座★厳しい指導で背筋が伸びる。気づきを得る。

天秤座★尊い使命や存在のために全力を尽くす。

蠍座★集中力がアップ!「しなくては」が強くなる。

射手座★想いを届ける。愛やクリエイティブに達成。

山羊座★「コツコツ」が道を明るく照らしてくれそう。

水瓶座★集中してタスクに取り組む。思いがけない成果を得る。

魚座★自分に厳しく精進する。人に優しくしてもらう。




2025年9月30日火曜日

10月の占い

7日に水星が、23日に太陽が蠍座に移動し、22日には牡羊座の海王星も魚座に戻って、元々蠍座にいた火星や魚座の土星も加わり、蟹座の木星と次々に水のグランドトラインを結びます。

木星はイグザルテーション、火星と海王星はドミサイルでパワーを発揮しやすい状態にあります。

一方で、14日に天秤座に入る金星は、水瓶座の冥王星と双子座の天王星と風のグランドトラインを結びます。

金星も天秤座でドミサイルです。

みんなが元気いっぱいで、風通しも流れもよくなり、論理と情が交錯して何だか大変なことになりそうです。

むやみやたらと風に煽られないように、水に流されないように、自分をしっかりと持つことが大切ですが、目標達成には追い風になりそう。

蠍座の探求心や天秤座の平和主義、美や芸術を愛する心を存分に発揮していきたいところです。


7日は牡羊座の満月。

勢いに乗って、物事を一気に完成させることができそう。

21日は天秤座の新月。

美やセンス、パートナーとの関係や交渉事などについて改めて考えてみるのによいタイミングです。


牡羊座★「あなたのおかげ」という気持ちを創意工夫して伝える。理想の環境で安心して打ち込む。

牡牛座★熱く話し合う。たくさん話すことがある。真面目に夢を語る。努力は惜しまない。むしろ楽しい。

双子座★めいっぱい楽しむ。自分から面白いことに巻き込まれに行く。仕事に入れ込む。没頭する。

蟹座★創造に没頭する。愛に情熱を注ぎ込む。高い理想を目指す。プライベートが充実する。安心する。

獅子座★人の影響を受けやすいとき。話をしたり、いっしょに出かけたりが楽しい。引っ越しをする人も。

乙女座★働いた分の報酬を得る。享受する。仲間やパートナーと一歩踏み込んだコミュニケーションをする。

天秤座★好きだから、楽しく頑張る。オリジナリティーを追求する。価値あるもののために働く。成果を出す。

蠍座★大望を抱いて積極的に仕掛けていく。愛と夢のために闘う。その根底にある誰かへの想いと優しさ。

射手★必要なことだから、絶対に譲らない覚悟で、意見を主張する。必ず分かってもらえると信じる。

山羊座★活発に交わされる議論。巻き込まれや言い過ぎには注意して。仕事運は好調。奥の手も使える。

水瓶座★自分ならではのやり方で高みを目指していく。仕事に熱く燃える。周囲を巻き込んでいく。

魚座★「好き」に一生懸命になれる。クリエイティブな能力を発揮する。スキルアップに努める。



2025年9月29日月曜日

いっぱいいっぱいで、しんどいんです ~ワンドの9~

朝晩は過ごしやすくなったものの、残暑がつらい。

これが、初夏なら「お! 今年も夏が来るな!」と暑さにもワクワクを感じられるのですが、さんざん酷暑、猛暑に耐えた後では、少し暑いと感じるだけでも疲れが倍増です。


そんなジューヨンの9月のカードは、ワンドの9で、まさに残暑のようなカードでした。


画の中の男性は、頭に包帯を巻き、1本の棒を支えに立っています。

境界線には8本の棒が立てられています。

これは、この人物が戦ってきた物事の数です。

男性は、満身創痍で何とか持ちこたえています。


お客様にこのカードが出たときは、「人事を尽くして天命を待つカードですよ」とお伝えします。

やれるだけのことをやったら、あとは神様の采配を待つだけ。

あなたは十分にがんばっているよ! 勇気があるよ! 今の苦境を耐え抜こう! と読みます。


逆位置では、勇気や準備が足りない状態。

心を強く持ち、自分を、そして今まで自分がしてきたことを信じましょう。


ジューヨンの場合は正位置でしたので、まさに「やれることをやって、あとは待つだけ」の9月でした。

とにかく、「やれること=やること」が多過ぎる。

まじ、キャパオーバー。

棒立てすぎなんじゃ!?と、我ながら思います。

このカードは割とよく自分に出るので、常にがんばり過ぎ疑惑があります。

それに、待つっていうのも結構しんどいのよね。

進捗がないと先に進めないじゃないの(気が短いともいう)。


それでも、タロットのいいところは、あくまでも現況を表していることです。

人生もそうですが、ずっと悪い、つらい、しんどいなんてことはない。

逆もまた然り。


アフターカードでは、頼もしい助っ人が現れて、棒(タスク)を一本引き受けてくれています。

だからきっと、気がついたらラクになっているはず。(と信じたい)

いつまでもこの状況が続くわけではないからね!